北海道病害虫防除所
北海道立総合研究機構
[平成5年度新発生病害虫]

シバザクラ(フロクス)のナミクキセンチュウ(新寄主)


 平成5年7月に函館市の造園圃場で栽培されているシバザクラの一部の株に葉枯れ症状がみられ、甚だしい被害株は枯死した。枯死葉からは大型の線虫が多数遊出し、本線虫は同定の結果(北海道病害虫防除所、山田英一氏同定)、ナミクキセンチュウ Ditylenchus dipsaci kuhn であることが判明した。シバザクラは株分けによって増殖されるため、被害株が分散する恐れがたかい。

(道南農試研究部)








新発生病害虫一覧へ戻る
ホームページへ戻る