北海道病害虫防除所
北海道立総合研究機構
昭和60年9月上磯町の根株養成畑3aに立枯症が発生し、4〜5割の株に被害が見られた。症状は、下葉の葉脈間が淡黄〜黄色のまだら状となって枯死し、病勢が進むと茎に褐色条斑を生じ、黄化した芯葉のみを残して葉が枯上り、さらに株が立枯れる。病株の茎や葉柄の導管部に褐変が見られる。
病原菌は分生子柄の形状、微小菌核の形成、培養性質などからVerticillium dahliae Klebahnと同定された。なお、本菌はピーマンの生育を抑制するほか、オクラ、ナス、トマトに強い病原性を示した。