北海道病害虫防除所 北海道立総合研究機構
昭和59年7月札幌市(丘珠・白石)で、わい化して葉色が淡く、若葉は黄白色で、展開葉はかすり状の退緑斑点を生じてやや屈曲する症状が認められた。病葉の超薄切片の電顕観察により維管束部の細胞内に円形や楕円形のマイコプラズマ様微生物が確認され、佐賀や兵庫などに発生している萎黄病とみなされた。 本病は多くの植物に発生し、ヒメフタテンヨコバイで媒介されるが本道での発生分布は明らかでない。
新発生病害虫一覧へ戻るホームページへ戻る