北海道病害虫防除所 北海道立総合研究機構
昭和58年7月上旬に、美唄市の秋播小麦の連作ほ場で坪状に倒伏する現象が見られた。 その病状は、地際茎に灰白色で紡錘形の斑紋を生じ、葉鞘は稈に粘着して離れ難く、稈を割ると裏面に灰色の菌そうが多量に形成しているのが認められた。病原菌はPseudocercosporella herpotrichoides (Fron)DEIGHTONと同定した。なお、滝上町でも同症状の発生が認められた。
新発生病害虫一覧へ戻るホームページへ戻る