北海道病害虫防除所
北海道立総合研究機構
昭和57年秋季、空知、後志、胆振および渡島管内のダイコンおよびハクサイに黄化症状を呈する株が多く見られ、Beet western yellows virusが分離された。ハクサイでは無病徴から軽い黄化症状、ダイコンでは聖護院系品種に軽い黄化が見られたが、他の品種は病徴をほとんど現わさない。
本ウイルスは汁液接種できず、モモアカアブラムシで永続的(循環型)に伝搬され、寄主範囲はかなり広い。ハクサイ、ダイコン以外に黄化症状の見られるてん菜、ホウレンソウおよびレタスなどからも同ウイルスが検出された(昭和45年、杉本らにより報告)。本病は道央から道南にかけて多発生しているが、他の各地にも分布している可能性が高いので注意を要する。