北海道病害虫防除所
北海道立総合研究機構

[昭和50年度新発生病害虫]

いちごのイチゴコナジラミ

(1975年−昭和50年)


 本年10月下旬に栗山町で、静岡県より導入したいちごにイチゴコナジラミ Trialeurodes packardi MORRILL が寄生していることを確認(植物防疫所)した。発見されたのは2頭の幼虫であるが、その後発生をみていないので防止し得たものと考えられる。
 本種は後述のオンシツコナジラミと同様に防除が困難であるため、侵入防止を第一に考えることが重要であり、苗の移動により伝播するので既発生地からの導入はもとより、未発生地からの導入に対しても寄生の有無を確認する必要がある。


新発生病害虫一覧へ戻る
ホームページへ戻る